東浦若者会議の参加者を募集しています。
東浦町では、これまでとかく地域社会への参加の機会が少ないと言われてきた若い世代「若者」の意見を、これから創り上げていく総合計画(行政運営の総合的な指針となる計画)に反映し、20年後も住み続けたいと思えるまちをつくるために、「若者会議」を開催します。
対象年齢は16歳から29歳。20年後には36歳から49歳になる世代の方たちに、ぜひ、皆さんが考える住み良いまちづくりについて提案いただき、町の将来の計画づくり積極的にご参加いただきたいと思います。
詳しくは、
http://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/oshirase/1505958766207.html
をご覧ください。
« 文化協会の広報誌 | トップページ | 衆議院選挙が公示されました。投票日は10月22日。 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 >(2025.03.01)
- 「夜カフェ」行ってきました。(2025.03.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「イベント」カテゴリの記事
- 書道は「橄欖」、写真は「ドラゴンアイ」と「ブナの芽吹き」(2025.06.08)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 小学校の筍掘り(2025.04.26)
- グリーン・ラソで「ほんカフェ」がスタート(2025.04.20)
- 於大まつりは満開の八重桜と天候に恵まれて(2025.04.19)
コメント