11月25日は、イベントがいっぱい!
11月25日(土)は、おだい市&東浦セミナーやビブリオパーティーが開催されますが、
その他にも、
・親子遺跡発掘体験教室
・サイエンス講座「食品添加物が使用されるわけ」
・子ども向け(ゲーム感覚の)徘徊高齢者等捜索模擬訓練
・大人のための入門書道ワークショップ〜マーブリングで ポストカード作り〜など、
様々なイベントがたくさん予定されています。どれに行こうか迷うなぁ・・・。
親子遺跡発掘教室は、今ちょうど発掘作業中の緒川天白遺跡の現場で実際に発掘作業を体験できる、滅多に無いチャンスです。ひょっとして?大発見をするかも??
徘徊高齢者創作模擬訓練は、於大公園を使って、子どもでも楽しく参加できるように工夫されたRPG感覚の模擬訓練です。このはな館で認知症カフェ体験もあります。
« 地域の縁側 グリーン・ラソ がオープンします。 | トップページ | 写真展、盆栽展、景観「まちの絵コンテスト」表彰、まちづくりワークショップ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「イベント」カテゴリの記事
- 書道は「橄欖」、写真は「ドラゴンアイ」と「ブナの芽吹き」(2025.06.08)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 小学校の筍掘り(2025.04.26)
- グリーン・ラソで「ほんカフェ」がスタート(2025.04.20)
- 於大まつりは満開の八重桜と天候に恵まれて(2025.04.19)
« 地域の縁側 グリーン・ラソ がオープンします。 | トップページ | 写真展、盆栽展、景観「まちの絵コンテスト」表彰、まちづくりワークショップ »
コメント