産業まつり wandering
産業まつり2日目。歩き回っているといろんな場面に出くわします。ほんとうに多彩。
東浦未来ちゃん役の声優、小坂井祐莉絵さんと手づくりよろい甲冑隊と。
ふるさとガイド協会のコーナーで「プレおだいちゃん検定(全10問)」。今日のはさらに難しかった!
蛇瓜(ヘビウリ)と言うのだそうです。これがタネです。5月に蒔くのだそうです。
なないろ(総合ボランティアセンター)で作ったガチャポン。
レバーを回すと本当に出てくるのです。
コインを入れなくても出ちゃうんですけどね。
2017よむらび応援ツイート動画の撮影中。
https://www.facebook.com/groups/430809687066388/
http://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/tosyokan/yomurabi/1454993147985.html
よむらびソングで「図書館来てね!」
http://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/tosyokan/yomurabi/1478744097904.html
障がいのある人のためのA型就労支援など、さまざまな居場所づくり、やりがいづくりをボチボチ進めていきたい。産業まつりでお会いした方から、そんな夢があるというお話しを聞ました。
https://ameblo.jp/farmersmarche/
最後に、出品されていた鉢植えのランや切り花の競り売り。
俺の写真は高いよ!だって。
« 第39回 産業まつり(第1日目) | トップページ | 「う・ら・ら」が「NAVITIME」と「ジョルダン」に載りました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるで滝のよう(2025.04.27)
- 於大まつりは満開の八重桜と天候に恵まれて(2025.04.19)
- 岐阜まち歩き その2(本のひみつ基地に吉成さんを訪ねる)(2025.04.10)
- 岐阜まち歩き その1(岐阜大仏と冷やしたぬき)(2025.04.09)
- 豆搗川沿いの桜並木が開花中(2025.04.03)
「趣味・旅・遊び」カテゴリの記事
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 八幡平一帯は温泉の宝庫(2025.05.20)
- 仙台から少し足を伸ばして八幡平へ(2025.05.19)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・土合駅で途中下車、天神平の眺望がすごかった!(2025.05.09)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・坂戸山の眺望(2025.05.08)
「イベント」カテゴリの記事
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 小学校の筍掘り(2025.04.26)
- グリーン・ラソで「ほんカフェ」がスタート(2025.04.20)
- 於大まつりは満開の八重桜と天候に恵まれて(2025.04.19)
- 豆搗川沿いの桜並木遊歩道にも春の訪れ(2025.03.24)
コメント
« 第39回 産業まつり(第1日目) | トップページ | 「う・ら・ら」が「NAVITIME」と「ジョルダン」に載りました。 »
>シルク・ド・ファミーユの大道芸
シルク・ド・ファミーユ」はまわりの人々に笑いを与えてくれます。今の世の中に大切な役割を演じ続けてほしいと思います。いま人気のNHK朝ドラ"わろてんか"は大阪のお笑い吉本興業の創立者吉本せいがモデルとのことです。
投稿: とだ-k | 2017/11/13 17:54
とだ-k様
私も、ぜひ彼らの夢が実現するよう願っています。そして、東浦でも活躍いただきたいと思います。
投稿: 神谷明彦 | 2017/12/03 21:57