« うのはな館でレコード鑑賞会。 | トップページ | 「ウドちゃんの旅してゴメン」東浦編が12月23日に放送されます。 »

2017/12/17

第43回 ひがしうらマラソンを開催

第43回東浦マラソンを開催しました。北は北海道、西は広島からエントリーをいただき、10キロマラソン最高齢は86歳。3500人もの選手の皆さんが、あいち健康の森と周辺の田園地帯を元気に走りました。
前日のコース清掃から当日の運営などに、多くの中学生、高校生のボランティアが参加してくれました。また今回初めて全知多柔道整復師会(接骨院のみなさん)のボランティアで、選手にマッサージなどのケアも頂きました。たくさんのボランティア、そして体育協会などスタッフの皆さんのご尽力で盛会に運営できましたことを御礼申し上げます。

 Dsc01498_800x600_3 Dsc01502_800x600
 Dsc01508_800x600 Dsc01518_800x600
 Dsc01529_800x600 Dsc01548_800x600
 Dsc01556_800x599 Dsc01571_800x599

 
今回も、表彰式終了後の抽選会前に、骨髄移植を受けたランナーと骨髄提供経験者からご自身の経験談を語っていただき、骨髄バンクへの協力を呼びかけました。
東浦町では、平成28年度から骨髄移植ドナーの負担軽減と登録者拡大のため、骨髄・末梢血幹細胞を提供した人に助成金の交付を行っています。この助成を行っているのは、県内市町村では犬山市に続いて2例目です。

Dsc01589_800x599
 
抽選会とその後のステージでは、知多娘「東浦未来」役声優の小坂井祐莉絵さんが大活躍でした。小坂井さんがマラソンになぞらえて「一段上に目標を置いてがんばることが大事」と言っていたのが印象的でした。これからもがんばって欲しいです。
今日は、小坂井さん本人も走りました。寒い中ご参加ありがとうございました。

 Dsc01609_800x601 Dsc01626_800x600
 Dsc01642_800x600 Dsc01649_800x600
 Dsc01685_800x600 Dsc01711_800x599

マラソン大会の結果については、下記をご覧ください。
http://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/kanko_bunka/sports/1482907881691.html
http://runnet.jp/record/userRaceTopShowAction.do?raceId=167336

 

夜は、東浦高校野球部感謝の会に出席。
野球部OBと保護者が野球部を応援する会が一年を締めくくるパーティです。OBが料理でも貢献しています。
あたたかい雰囲気のうちに盛り上がりました。
東浦高校には、今日のマラソン大会運営にも、昨日の若者会議にも、日頃からお世話になっています。今後とも、東浦高校と野球部の活躍に期待しています。

 Dsc01719_800x600 Dsc01715_800x600

|

« うのはな館でレコード鑑賞会。 | トップページ | 「ウドちゃんの旅してゴメン」東浦編が12月23日に放送されます。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第43回 ひがしうらマラソンを開催:

« うのはな館でレコード鑑賞会。 | トップページ | 「ウドちゃんの旅してゴメン」東浦編が12月23日に放送されます。 »