冬支度
石浜団地自治会の餅つきがありました。毎年、わたしと副町長と運転役の職員が助っ人をしています。今年はスーツにとばっちりが付かないようにと自治会で前掛けを用意してくれました。体格の良い人が力強いスイングで餅をついていると思ったら、東中野球部3年生だそうです。つき立てで温かい大福餅や大根おろしを絡めたもちをさっそくいただきました。
自然環境学習森でシイタケ菌打ち体験をしました。
現地で間伐したコナラの原木に一定間隔で穴をあけ、そこにシイタケの菌糸のついた種駒を打ち込みます。湿気の多い所に2年置いておくとシイタケがニョキニョキ出てきます。
自然環境学習の森の紅葉ももうすぐ終わります。
| 固定リンク
コメント