« 高野誠鮮さんの講演「ローマ法王に米を食べさせた男がやってくる」 のご案内 | トップページ | 商工会新年賀詞交歓会でお話ししたこと »

2018/01/27

新春書道展

イオンホールで文化協会が新春書道展を開催中。明日までです。いつもは新春文化展と同時開催なのですが、今年は会場の都合で2週間ほど時期がずれました。

書体もいろいろ、筆で書いたものから石で書いたものまで、勢揃い。

 Dsc02405_800x600 Dsc02403_1024x766
 Dsc02407_800x599 Dsc02409_800x600
 Dsc02412_800x600 Dsc02413_800x600
 Dsc02416_800x600 Dsc02399_599x800
 Dsc02408_800x297

 
自分も「創造」と書いて出展させていただきました。常にクリエイティブでありたいものです。

Dsc02395_598x800_2
うれしいことに、書道の先生方から、「だんだん進歩してるね。今回が一番いいんじゃない。力強いし。創は文句なしだね。」と、とりあえず、よいしょっ!!べた褒めです。

次に、「字というのは縦長・横長があるから、創を縦長に書いたら、造は横長を意識して書いた方が全体でバランスが取れると思うよ。」・・・なるほど、自分では気づかないご指摘。

そして、「でも、“しんにょう”がイマイチ。もっと太細強弱があった方が。名前をもうちょっと練習しようね。」と、最初もち上げておいて、だんだん弱点指摘モードに。

出展すると、いろんな方から声をかけていただけるのがまた楽しみです。

Dsc02396_800x600_2

|

« 高野誠鮮さんの講演「ローマ法王に米を食べさせた男がやってくる」 のご案内 | トップページ | 商工会新年賀詞交歓会でお話ししたこと »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新春書道展:

« 高野誠鮮さんの講演「ローマ法王に米を食べさせた男がやってくる」 のご案内 | トップページ | 商工会新年賀詞交歓会でお話ししたこと »