« 認知症サポーター養成講座 のご案内 | トップページ | 「第3回東浦町市民映画制作委員会 石丸監督を迎えて」 のご案内 »

2018/02/13

バリアフリーコラボレーション2018 のご案内

毎年この時期に武豊町のゆめたろうプラザで開催されているインクルーシヴなパフォーマンスイベントです。

曰く。
伝える方法は、さまざま。「言葉」「表情」「ジェスチャー」「音楽」「絵」「写真」など、無限に存在します。
バリアフリーコラボレーションでは、障がいの壁を外して、みんなで音楽を楽しめる空間つくりだします。
はじまりは、「聴覚に障がいのある方々にも、楽しんでいただきたい。」という思いでした。
音が奏でる。光が奏でる。「音と光と共感のステージ」を皆さんの心に届けます。
バリアフリーコラボレーションでは、集まったすべての人が作る一員です。
みんなで、温かさを感じるステージをつくりましょう。

今年は、2月25日(日)14時から、ゆめたろうプラザ 輝きホール にて。

詳しくは、http://barrierfree-taketoyo.com/ご覧ください。

Barrierfreecollaboration20180225aBarrierfreecollaboration20180225b

Barrierfreecollaboration20180225cBarrierfreecollaboration20180225d

|

« 認知症サポーター養成講座 のご案内 | トップページ | 「第3回東浦町市民映画制作委員会 石丸監督を迎えて」 のご案内 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バリアフリーコラボレーション2018 のご案内:

« 認知症サポーター養成講座 のご案内 | トップページ | 「第3回東浦町市民映画制作委員会 石丸監督を迎えて」 のご案内 »