第25回 於大まつり は4月21日(土)に開催予定です。
今年は花の開花が早くて、八重桜のつぼみも開き始めました。「第25回 於大まつり」を4月21日(土)に開催します。(雨の場合は22日(日)に順延します。)
今年は、町制70周年。2年に一度、刈谷市から「於大の方、於富の方、於上の方」のお三方が大名行列に加わる年でもあります。長篠・設楽原鉄砲隊の火縄銃演武は昨年よりさらにパワーアップします。また、昨年に引き続き今年も、水野家20代御当主ご家族と、徳川総家御令嬢がお出で下さることになりました。当日は関係市町や各団体の出店、ステージイベント、写生大会やボランティアガイドによる歴史案内などが予定されています。
それに先立つ4月9日(月)から、4月22日(日)までは明徳寺川沿いにある於大のみちの桜並木をライトアップ(18時半~21時)します。4月20日(金)の前夜祭「竹灯篭宵まつり」(18時~20時)では今年初めて提灯行列が登場します。
郷土資料館(うのはな館)では4月21日(土)から5月27日(日)まで春の企画展「家康の母 於大の方のものがたり ~於大の周辺の人びと~」を開催します。
町制70周年にあたる今年の於大まつりをご期待ください。
詳しくは、http://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/soshiki/shokoshinko/shokokanko/gyomu/odai/1490748702768.htmlをご覧ください。
| 固定リンク
コメント