フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ウェブページ

« Sensuous City とは? | トップページ | 於大公園では、新緑の中、スプリングコンサート。 »

2018/04/07

各種団体の総会のシーズンです。自然環境学習の森ではタケノコ掘り。

午前は、東浦町赤十字奉仕団の総会に出席。町長が日赤東浦の分区長になっているのです。県内には日赤奉仕団のない市町村が7つあるそうです。その他すべての市区町村には奉仕団があって、何らかの活動をしているそうです。
東浦では団員の応急処置訓練や各地区防災訓練での救急指導、消防出初式の時の炊き出し訓練などをしています。東浦赤十字奉仕団は地区ごとに団員を募集しており、男性の団員もいます。お休みの日に総会に出席くださったみなさんに感謝いたします。
議事終了後は、日本赤十字社愛知県支部の加藤社会活動推進課長から日赤の理念と活動について講話をいただきました。

Dsc04368_800x600
 
自然環境学習の森で、タケノコ掘りのイベントがありました。参加者は、まず竹の搬出など里山保全作業の体験をして、それからタケノコ掘りをしました。今年は豊作で、みなさん大満足だったようです。大きな筍が採れるのはまだまだこれからです。

 Dsc04364_800x600 Dsc04410_800x600
 Dsc04386_800x600 Dsc04389_800x600
 Dsc04400_800x600 Dsc04406_800x599

 
明徳寺川沿いの八重桜が早くも開花しつつあります。河原には菜の花(カラシナか?)が咲いています。今日は急に寒さが舞い戻ってきましたが、於大まつりを開催する21日まで八重桜が持ってくれるか心配です。

Dsc04384_800x600
 
午前中は、赤十字奉仕団の総会や多文化共生ひがしうらの総会、タケノコ掘りなど、いろんな行事がありました。午後からは東浦防災ネットの総会が開催されました。午前中にあちこちで見かけたメンバーが一堂に会したような感じでもあります。まさに町内のいろんな分野で活躍されている人材が集まって、積極的な活動をしてくださっている団体です。防災ネットに新しいメンバーが順次加わって、持続的に発展されることを心から願っています。

 Bousainet20180407a Bousainet20180407b

 Bousainet20180407c_2 Bousainet20180407d

« Sensuous City とは? | トップページ | 於大公園では、新緑の中、スプリングコンサート。 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

季節・自然」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« Sensuous City とは? | トップページ | 於大公園では、新緑の中、スプリングコンサート。 »