フォト
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 総合計画記念講演会 のご案内  | トップページ | 消防団消防操法大会 »

2018/06/09

中央文化展に行ってきました。

文化センターで明日まで開かれている中央文化展に行ってきました。文芸、絵画、写真、書道、茶華道、盆栽、趣味など、様々なジャンルの作品を見ることができます。

 Dsc06746800 Dsc06748800
 Dsc067731200 Dsc067631200

私も、写真と書道で出品しました。写真は、生路小学校のタケノコ狩りの時に、天に向かって真っ直ぐ伸びる筍を子ども目線で撮ったもの。「屹立」という題をつけました。
書は、「包摂」と書きました。「包」は、つつむ。「摂」は合わせて取り込むこと。「包摂」で包み込むの意です。特に、福祉の分野では、社会的に弱い立場にある人々も含め市民ひとりひとりを、排除や摩擦、孤立から援護し、地域社会の一員として包み込み、支え合う考え方のことを社会的包摂(social inclusion)と言います。5月末に先生に手本を書いてもらって、3時間ほどかけて練習した素人作品です。
となりの河合県議さんの作品は「古希」。“人生七十古来希なり”杜甫の「曲江」の一節にある言葉で、東浦町制70周年にちなんだのだそうです。

Dsc053591000

Dsc067591200

 

生路小学校では、土曜日の学校開放で、伊久智神社の神楽体験がありました。あいち文化遺産保存活用推進事業「伝統文化出張講座」の一環で、伊久智神社神楽保存会の皆さんが実演・指導をしてくれました。小学生のうちから多くの子どもたちが祭りに関わることによって、伝統文化の伝承の厚みが増すことを期待しています。

 Dsc06780800l75 Dsc06791800t

 

今年4月に開校したばかりの大府もちのき特別支援学校 に行ってきました。今日は運動会。昨夜の雷雨とはうって変わって、とても良い天気になりました。
新築の校舎では、豊明市、大府市、東海市、東浦町の小学部から高等部までの子どもたちが学んでいます。超マンモス校だった半田特別支援学校から分かれてきた子どもたちもたくさんいます。

 Dsc06794800 Dsc06795800

« 総合計画記念講演会 のご案内  | トップページ | 消防団消防操法大会 »

音楽」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

小学校・子ども」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中央文化展に行ってきました。:

« 総合計画記念講演会 のご案内  | トップページ | 消防団消防操法大会 »