東浦町制70周年記念式典
昭和23年(1948年)6月1日に東浦村が東浦町となったことにちなんで、毎年6月1日にささやかな式典を行っています。今年はちょうど町制施行70年の節目と言うことで、町内の招待者に加え、国・県・近隣の行政・議会関係者をお招きして町制70周年記念式典を開催しました。
式典では、長年にわたり東浦町の発展に多大な貢献された方々に表彰状・感謝状を贈呈しました。また、長い間公職を務められ、その間、東浦知多インターチェンジ、平成大橋、JR武豊線高架などの社会資本整備、障害者福祉への貢献など、地域の発展に顕著な業績を残された日高昇元県議会議長に名誉町民章が授与されました。日高昇さんは「やっと公職から離れたと思ったが、これでまた悪いことができなくなった」とユーモアを交えて挨拶をされました。皆様方には引き続きまちを盛り立てていただきたいと願っています。
町長の式辞では、次のように述べさせていただきました。
本日ここに、東浦町制70周年記念式典を挙行しましたところ、公私共にご多忙にもかかわらず、愛知県副知事石原君雄様をはじめ、多数のご来賓並びに多くの住民の皆様のご臨席を賜り、心より厚く御礼申し上げます。
東浦町は、明治39年に、森岡、緒川、石浜、生路、藤江の5つの村が合併し、本町の前身である東浦村ができました。そして、戦後まもない昭和23年6月1日に町制を施行し東浦町となり、本日70周年を迎えることができました。
本町のこの70年を振り返りますと、高度成長期には、繊維産業が隆盛を極めておりましたが、構造不況により衰退し、その後はこれに代わる新しい産業がなかなか定着しない状況でございました。そのため、財政的にも地域の活力という面でも非常に厳しい時代がございました。そのような状況の中で、愛知県による土地改良事業や工業団地の造成、また、土地区画整理事業を推し進め、現在では水稲、巨峰ブドウ、イチゴ、トマトなどの農業、家具製造業や自動車関連産業などの工業、イオンモールをはじめとする商業などバランスのとれた産業構造となりました。
また、JR武豊線、名鉄河和線と国道366号、知多半島道路知多東浦インターチェンジなどの交通インフラが整えられてきたことから、大都市近郊のベッドタウンとして発展し、町制施行時は、人口が1万5千人余りでしたが、現在では人口5万人を擁する県下で最も人口の多い町へとなりました。
このように都市化が進む中でも、自然の地形を生かして作られた都市公園である「於大公園」や里地里山として自然環境の保全を図るとともに、楽しみながら自然とふれあい、人と自然の関係を学ぶ「東浦町自然環境学習の森」を整備するなど、豊かな自然を保全する努力も続けてまいりました。
昭和53年には、緒川小学校の校舎を全面改修し、教室の廊下側に壁のない当時では、珍しいオープンスペースを持つ学校といたしました。この環境を活かして、子ども一人ひとりの個性を尊重しながら指導することを謳った個別化・個性化教育をスタートさせました。この取り組みは、発想も手法もすべてが斬新で、全国的に注目を集めました。先人たちの次世代を担う子ども達に対する教育への想いを感じております。
また、本町の保育園は、私的契約児の割合が全国トップクラスであり、保護者の就労形態に関わらず子供を預けることができる体制を構築し、就学前の保育・子育て支援のニーズに対応しております。各地区には児童館を備え、平成23年には、本町の子育て支援拠点施設となる「ひがしうら総合子育て支援センター」を整備しました。子育てサロンやブックスタート事業を実施し、子どもも大人も共に育つ環境づくりに力を入れております。
高齢化が進むなかで見守りが必要な高齢者が増加しているものの、以前から地域のコミュニティによる支え合いや民生委員活動、ふれあいサロンなどの地域福祉事業が盛んで、現在ではコミュニティーソーシャルワーカーを配置し、制度の狭間や複合的な課題で悩む方々の支援にも取り組んでおります。
町政における課題も変化してきましたが、国、県、近隣の市町をはじめ関係機関の皆様の格別のご指導と住民の皆様のたゆまぬご努力により乗り越えてきました。ここに改めて深く敬意を表すとともに、心から感謝申し上げます。
今後も、先人の想いを引き継ぎ、誰もが、健康で生きがいを持ち、お互いに支えあえる温かいまちづくりを、そして、暮らしやしく、自然、歴史、文化、たたずまいに優れたまちづくりを皆様とともに進めてまいります。
さて、本日表彰を受けられます方々には、心からお祝いを申し上げるとともに、これまでのご貢献ご厚志に対しまして、深甚なる謝意を表する次第であります。また、日髙昇様におかれましては、愛知県議会議長や本町の総合計画審議会委員などの公職を長年務められ、地方自治の振興など、本町の発展に大きく貢献していただきました。そのご功績をたたえ名誉町民として顕彰をさせていただきます。
結びにあたり、本日ご臨席を賜りました皆様に、これまでの東浦町の発展にご貢献いただいたことに重ねて感謝を申し上げます。これからも、より一層のご厚情とご支援を賜りますようお願い申し上げるとともに、皆様の益々のご健勝とご多幸を祈念申し上げ、東浦町制70周年記念式典の式辞といたします。
平成30年6月1日 東浦町長 神谷明彦
式典の前後では、70周年記念で制作した町のPR動画と、石浜保育園の子どもたちによる全年齢を対象とした健康体操の披露がありました。
« 東浦町制70周年記念イラストポスター | トップページ | JAあいち知多で農政学習会 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 外国人も一緒に暮らせるまちづくり・・・東浦に住むフィリピン人のコミュニティ(2023.08.04)
- アイスクリームがコーンの上に乗っているのは、(2023.10.05)
- 今宵は書道の練習(2023.05.27)
- 骨髄移植と命をテーマにした映画「みんな生きている ~二つ目の誕生日~」のご紹介(2023.05.25)
- 岡田准一さん主演、東浦でロケが行われた映画が公開されます。(2023.05.16)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 核融合科学研究所を見学(2024.09.04)
- グリーン・ラソの内装デザインを考える(2024.08.14)
- あいち炭やきの会総会 記念講演会 のご案内(2024.07.09)
- 奥鬼怒の旅 その2(2024.06.13)
- 四万温泉きまま旅 その2(2024.05.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「イベント」カテゴリの記事
- グリーン・ラソの内装デザインを考える(2024.08.14)
- 流しそうめんをしました。(2024.08.04)
- あいち炭やきの会総会 記念講演会 のご案内(2024.07.09)
- 美濃焼の窯元で講演と酒宴(2024.07.07)
- 焚き火キャンプ(2024.06.16)
コメント