子ども食堂「はるたま」の一周年
子ども食堂「はるたま」の一周年記念 活動報告会がありました。ちょうど一年ほど前に町内で2つの子ども食堂が住民有志の手でスタートしました。一つは緒川新田地区の「みんなのいえ」、もう一つが石浜地区の「はるたま」です。
町内で子ども食堂が始まると聞いて、私はありがたいと思うと同時に本当に嬉しかったです。月に一回で良い。まずはできることからやっていこう。そして、走りながら皆で工夫すれば良い。役所では到底できない柔軟さがここにあります。
役場は、お金を出しているわけでもなく、職員を出しているわけでもありません。でも、はるたまの代表の平林さんが「役場が、できないことをできるようにするために一緒になって考えてくれる」と言ってくれて、健康福祉部の職員もさぞや励まされたことと思います。
報告の後の懇親会では、日頃、スタッフとして手を貸してくれる人、お金や食材などの寄付をしてくれる人、それぞれの立場ではるたまを応援する人が30人ほど集まって、懇談しながらハンバーグや五目ご飯などのごちそうをいただきました。
| 固定リンク
コメント