フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 県と国交省に道路整備の要望など | トップページ | 風見尚さんが、サロマ湖 100km ウルトラマラソンで世界新記録 »

2018/07/12

ツタンカーメンのエンドウ

ちょっと古い話しで申し訳ありません。5月中旬に「ツタンカーメンのエンドウ」と呼ばれるエンドウが手に入ったので、豆ごはんをつくってみました。

古代エジプトのお墓から出てきたものの子孫が出回っているのだと思います。近所で作っている人がいます。

鞘は紫色で中身は普通のグリーンピース。

Dsc05480_800x600

これを豆ご飯にします。炊けてすぐは、普通のグリーンピース御飯ですが、少し時間を置くと赤味がかってきます。不思議な豆ごはんです。

Dsc05487_800x600

Dsc05551_800x600

« 県と国交省に道路整備の要望など | トップページ | 風見尚さんが、サロマ湖 100km ウルトラマラソンで世界新記録 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

季節・自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ツタンカーメンのエンドウ:

« 県と国交省に道路整備の要望など | トップページ | 風見尚さんが、サロマ湖 100km ウルトラマラソンで世界新記録 »