« 長坂沙織さん凱旋コンサート in 於大公園 のご案内 | トップページ | 「認知症フォーラム」のご案内 »

2018/07/31

「よむらびフェスタ」 のご案内

図書館の「よむらびフェスタ」は8月4日(土) 10時からです。

私のオススメは、「図書館のカイダン」かな?
図書館にある開かずの扉、その奥にはいったい何が?あるんだろう?

詳しくは、http://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/kanko_bunka/event/6639.htmlをご覧ください。

Yomurabifesta20180804

図書館は、公共施設の中でも利用者を選ばない所で、万人が利用できて、うまく利用すれば、子育ち、学業、ビジネスはもちろんのこと、人の人生の質を高められる素敵な場所だと思うのです。
でも、近年、カッコいい新図書館ができたところは別として、だんだん本離れが進んで、貸し出し数、来館者も減ってきているのではと感じます。特に10代後半から20代は(テスト勉強は別として)利用が減っているのではないでしょうか。
そんな中で、利用者を選ばないという特性を活かして、単なる貸本屋さんから一歩踏み出して、皆さんが親しみやすく心地よい居場所、人と情報と文化の交流の場をめざしていきたいと思います。
さらに言えば、図書館は、出会いの場にも、認知症予防にも使えるポテンシャルを持っています。

ところで、
今、図書館では、子どもたちが夏休みを使って、図書館ボランティアをしています。
また、「図書館で採れた野菜」をお持ち帰りいただく「よむらびふぁーむ市」を行っています。図書館が、親しみやすい「智の拠点」となるよう、利用者の皆さんと一緒にトライを続けていきます。

|

« 長坂沙織さん凱旋コンサート in 於大公園 のご案内 | トップページ | 「認知症フォーラム」のご案内 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「よむらびフェスタ」 のご案内:

« 長坂沙織さん凱旋コンサート in 於大公園 のご案内 | トップページ | 「認知症フォーラム」のご案内 »