昨晩で夏まつりが終了。於大公園で予定のイベント(映画ロケ、青空おだい市&講演)を紹介します。
昨晩は、緒川と森岡の夏まつりにおじゃましました。森岡では、フィナーレに花火が打ち上げられます。これが結構本格的なのです。
今年の盆踊りはこれで終了、と言いたいところですが、「全国最後の夏祭り!今年の踊り納め!」と銘打って、9月22日(土) 9時30分から於大公園で、青空おだい市を開催します。17時30分~20時30分には、今年最後の盆踊り大会を予定しています。
また、13時30分~15時30分には、岐阜県立国際園芸アカデミー学長の今西良共さんをお招きして公園シンポジウム「於大公園のこれからを考える会」を開催します。
於大公園は平成の初めに造られた公園て、そろそろ手を入れ直そうと考えています。於大プールはもう30年経っていて、利用者も減ってきています。会場の皆さんからアイディアをいただきながら、於大公園のこれからを考えてみたいと思います。
また、於大公園では、8月19日(日)朝8時から、市民映画の大ロケがあります。市民有志による映画制作にエキストラとして参加しませんか。どなたでも参加できます。以下、ご案内です。
<東浦町制70周年記念「みんなでつくる映画~バリアフリーかあちゃん」の撮影>
町内外問わず、ぜひご参加ください。
きっと楽しい!何かが変わる!みんなでバリアを吹き飛ばそう!
社会のバリア、心のバリアが少しでもフリーになるといいな。
そんな願いを込めて、この映画を創っています。
できるだけ多くのみなさんに参加していただきたいと思います。ご協力お願いします。
参加していただける方は参加表明をポチしていただくか、こちらからお申込みください。
→https://kokucheese.com/event/index/530684/
<注意事項>
●シャボン玉は、各自でご持参下さい。
●コスプレなどの衣装での参加はご遠慮ください。(着替えの場所はありません)
●熱中症対策は、各自でお願い致します。(傷病に対して責任を負うことはできません)
●東浦町役場庁舎駐車場をご利用下さい。
なお、駐車場は限りがありますので、なるべく乗合でご参加下さい。
駐車場などは、こちらをご参考に。
→http://higashiuraeiga2017.blog.fc2.com/blog-entry-17.html
ひがしうら映画プロジェクト こちらもチェックしてね。
→https://www.facebook.com/higashiura.eiga.pro/
| 固定リンク
コメント