郷土資料館から ご意見募集!!
郷土資料館(うのはな館)では、「東浦で発見 ~弥生時代・古墳時代の村」と題して、緒川天白遺跡の出土品などを展示中です。
発掘の終わった天白遺跡のごく一部は公園として残りますが、大部分は区画整理の造成工事で削られてしまいます。
天白遺跡のよすがを残す・伝えるアイディアを募集中です。
石碑とか看板はよく出る案ですが・・・遺跡にちなんだ公園や道路を造るとか、ITを使ったガイドをするとか・・・多様なアイディアを募集しています。
また、郷土資料館では常設展示のリニューアルを予定しています。こちらもアイディア募集中です。
新しい常設展示の内容や展示テーマ等について、みなさんが考える「私ならこうする」という展示への想いを、みんなで語りませんか。
9月2日(土) 10寺~12時、郷土資料館うのはな館にて、実際の展示や間取を見ながらアイディアを語り合う会を開催します。どなたでも参加できます。8月28日(火)までに郷土資料館うのはな館(0562-82-1188 月曜休館)へ申し込んでください。
詳しくは、http://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/kanko_bunka/event/6776.htmlをご覧ください。
※生涯学習課文化財係へのお問い合わせや提言は、https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/cgi-bin/inquiry.php/41?page_no=6776へ。
| 固定リンク
コメント