猛烈な台風21号が接近しています。
⚠Yahoo台風21号情報
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/1821.html
⚠気象庁台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1821.html
伊勢湾台風(1959年 台風15号)の経路についてはhttp://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/route_map/bstv1959.htmlを参照ください。
過去の中心気圧が低い台風についてはこちらのランキングを参照ください。
一番は、1961年に室戸岬西方に上陸したときに925hPaを記録した第二室戸台風。
二番は、1959年に潮岬西方に上陸したときに929hPaを記録した伊勢湾台風です。
世界の台風についてはhttps://zatsugaku-mystery.com/strongest-typhoon/をご覧ください。
« 男女共同参画 映画会&ミニ講座「八重子のハミング」 のご案内 | トップページ | 「於大公園のこれからを考える会」シンポジウム&ワークショップのご案内 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- 岐阜まち歩き その2(本のひみつ基地に吉成さんを訪ねる)(2025.04.10)
- 現役世代によるコミュニティ運営の変革~第28回コミュニティ工学ワークショップ がおもしろそう!(2024.01.04)
- 今年一年(8月末まで)の「つれづれログ」の人気記事ランキング(2023.09.03)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
「ニュース」カテゴリの記事
- グリーン・ラソで「ほんカフェ」がスタート(2025.04.20)
- 今日は生路ゆうゆうクラブのお花見会、明日は天下分け目の防災合戦(2024.03.23)
- 東浦産シャルドネ100%ワインが新発売!(2024.01.26)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 台風7号が接近しています。(2023.08.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「季節・自然」カテゴリの記事
- 豆搗川沿いの桜並木を育てよう・・・中区間(B区間)2025年第1回目の草刈完了(2025.06.09)
- 八幡平一帯は温泉の宝庫(2025.05.20)
- 仙台から少し足を伸ばして八幡平へ(2025.05.19)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・土合駅で途中下車、天神平の眺望がすごかった!(2025.05.09)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・坂戸山の眺望(2025.05.08)
« 男女共同参画 映画会&ミニ講座「八重子のハミング」 のご案内 | トップページ | 「於大公園のこれからを考える会」シンポジウム&ワークショップのご案内 »
コメント