第9回 おだい市&東浦セミナー のお知らせ
第9回 おだい市&東浦セミナーが、11月24日(土) 10時~16時に、勤労福祉会館全館を使って開催されます。
今回は過去最大の出店があるそうで、和室エリアでもおだい市、駐車場では野外マルシェがオープンします。
もちろん、キッチンカーも出てフードも充実。
これは公共施設を使った民間有志の企画ですが、東浦セミナーの枠を借りて役場スタッフによるセミナープログラムも入れてもらっています。例えばこんなのがあります。ぜひご参加ください。
・みんなあつまれ!ドーンとやってみよう!
10:15~ by児童課
・フックスマイストリート
11:15~ by土木課
・親子で親しむ読み聞かせ講座
11:15~ by中央図書館&総合ボランティアセンターなないろ
・おすそわけ隊のすゝめ ~体験!おすそわけ隊~
14:15~ by福祉課&社会福祉協議会
・武豊線と衣浦臨海鉄道
14:15~ by生涯学習課
・東浦で発見! 弥生時代・古墳時代の村「天白遺跡」
15:15~ by郷土資料館(うのはな館)
お昼にはWind Bell、午後一には東浦フィルハーモニー管弦楽団によるコンサートもあるそうです。
詳しくは、https://www.facebook.com/odaiiti/をご覧ください。
« 夕景 | トップページ | 県議会建設委員会への要望 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 八幡平一帯は温泉の宝庫(2025.05.20)
- 越後湯沢へ・・・新潟の地酒いろいろ(2025.05.07)
- 映画館をハシゴ、合間に公園散策&立呑み(2025.04.27)
- 小学校の筍掘り(2025.04.26)
- 地元の山の幸を楽しんでいます(2025.04.22)
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 本日、おだい市&東浦セミナーが開催中(2024.05.11)
- 「みまもりキーホルダー」をご利用ください。(2023.02.13)
- 第14回 おだい市&東浦セミナー のご案内(2022.11.01)
- d news aichi agui に行ってきました。(2022.01.23)
- 第13回おだい市&東浦セミナー のご案内(2020.10.18)
「音楽」カテゴリの記事
- 善導寺 十五夜コンサート(2024.09.18)
- 知多娘の小坂井祐莉絵さんの声優10周年記念、久しぶりに於大公園に登場(2023.11.04)
- “Flores de Mayo in Higashiura”に参加。 午後は発酵メンマづくりを体験。(2023.05.06)
- 「アナウンサーによる絵本の読み伝え ~音楽と共に~」をうららんで開催(2023.04.27)
- 年度替わりの慌ただしい中で・・・(2023.04.01)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 >(2025.03.01)
- 「夜カフェ」行ってきました。(2025.03.15)
「心と体」カテゴリの記事
- 映画館をハシゴ、合間に公園散策&立呑み(2025.04.27)
- 父が亡くなりました。94歳でした。(2025.01.13)
- 豆搗川沿いの桜並木のごみ拾い(2024.12.17)
- 増福時の火渡り(2024.12.08)
- ひきこもり講演会「長期間引きこもる人への支援 ~ご家族へのヒントをまじえて~」のご案内(2023.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「趣味・旅・遊び」カテゴリの記事
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 八幡平一帯は温泉の宝庫(2025.05.20)
- 仙台から少し足を伸ばして八幡平へ(2025.05.19)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・土合駅で途中下車、天神平の眺望がすごかった!(2025.05.09)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・坂戸山の眺望(2025.05.08)
「イベント」カテゴリの記事
- 書道は「橄欖」、写真は「ドラゴンアイ」と「ブナの芽吹き」(2025.06.08)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 小学校の筍掘り(2025.04.26)
- グリーン・ラソで「ほんカフェ」がスタート(2025.04.20)
- 於大まつりは満開の八重桜と天候に恵まれて(2025.04.19)
« 夕景 | トップページ | 県議会建設委員会への要望 »
コメント