名古屋城やテレビ塔でプロジェクションマッピング
名古屋城×NAKED『NIGHT CASTLE OWARI EDO FANTASIA』行ってきました。
いよいよ年末気分?!です。
テレビ塔に上がってみました。高いところは好きな方です。
こちらも「CITY LIGHT FANTASIA BY NAKED」というイルミネーションイベントをやっています。
テレビ塔は耐震改修工事に入るため、2019年1月7日から休業するそうです。再オープンは2020年夏頃とのこと。
オアシス21の水の宇宙船にも上ってみました。それにしても、外国人観光客が増えているのを感じます。
自撮りをしたら、頭に角が生えてしまいました。
« 「池の水ぜんぶ抜く大作戦」で、池の掻い掘りをしました。 | トップページ | 冬休みわくわく算数教室など、冬の補充学習を行います。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「趣味・旅・遊び」カテゴリの記事
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 八幡平一帯は温泉の宝庫(2025.05.20)
- 仙台から少し足を伸ばして八幡平へ(2025.05.19)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・土合駅で途中下車、天神平の眺望がすごかった!(2025.05.09)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・坂戸山の眺望(2025.05.08)
「イベント」カテゴリの記事
- 書道は「橄欖」、写真は「ドラゴンアイ」と「ブナの芽吹き」(2025.06.08)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 小学校の筍掘り(2025.04.26)
- グリーン・ラソで「ほんカフェ」がスタート(2025.04.20)
- 於大まつりは満開の八重桜と天候に恵まれて(2025.04.19)
« 「池の水ぜんぶ抜く大作戦」で、池の掻い掘りをしました。 | トップページ | 冬休みわくわく算数教室など、冬の補充学習を行います。 »
コメント