« 今日は、一日中、平成31年度の予算査定でした。 | トップページ | 平成30年の仕事納め »

2018/12/27

「このはな彩」が始まりました。

昨年、一昨年に引き続き、「このはな彩」と称して、於大公園このはな館の窓ガラスをステンドグラス調に飾り付けました。材料は、セロファン紙とビニルテープのみ。これを考えた人のアイディアは凄いと思います。於大公園の作業をする方々で、ステンドグラスのデザインも考えてくださっています。よく見ると、中に「ひらがな」の「と」を四角で囲ったようなもの(クリックで拡大!見つけられますか?)もあります。これは、作者の落款のつもりだったのだそうです。遊び心を感じます。

Dsc02213800n

Dsc02220800n

Dsc02212800n

Dsc02215800n

Dsc02206800n_2

昼間は色とりどりの光が室内に差し込み、 夜間は建物から暖かい光が漏れ出します。

Dsc02228800pn

Dsc02249800pn

このはな彩は、来年1月末まで(12月28日~1月4日のライトアップはお休み)です。1月12日(土)の13時からはプチコンサートもあるそうです。

|

« 今日は、一日中、平成31年度の予算査定でした。 | トップページ | 平成30年の仕事納め »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「このはな彩」が始まりました。:

« 今日は、一日中、平成31年度の予算査定でした。 | トップページ | 平成30年の仕事納め »