« さらなる資源化を目指して | トップページ | 景観をテーマに、文化センターと森岡コミュニティセンターで住民懇談会を開催 »
マンホールカードって、ご存じでしょうか?各自治体のマンホールの蓋のデザインを記録したカードです。手に入れるには、その自治体まで行かねばなりません。東浦町は、衣浦湾のトビハゼと、それらを取り囲むように卯の花をデザインしています。役場上下水道課にて、今日からのリリースです。詳しくはこちらをご覧ください。
似たようなコレクションとして、ダムカードもありますね。
2018/12/14 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
マンホールカードは、結構人気で、12月25日時点で488枚の受け取りがありました。 12月14日に配布を開始した翌15・16日の最初の土日で、約200枚出たそうです。土日に役場の当直室前に人が並んでいたのは、それだったんですね。
投稿: 神谷明彦 | 2018/12/26 07:31
年が明けて、2019年1月21日時点では、1000枚弱の受け取りがありました。そのうちの2割ほどが県外からいらっしゃった方だそうです。近くに寄っていくところかないか、何か食べるところはないかなどの問い合わせもあるそうです。この意外な効果を上手に発展させたいものです。
投稿: 神谷明彦 | 2019/01/22 10:21
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/80448/67474883
この記事へのトラックバック一覧です: 東浦町のマンホールカードをリリースしました。:
コメント
マンホールカードは、結構人気で、12月25日時点で488枚の受け取りがありました。
12月14日に配布を開始した翌15・16日の最初の土日で、約200枚出たそうです。土日に役場の当直室前に人が並んでいたのは、それだったんですね。
投稿: 神谷明彦 | 2018/12/26 07:31
年が明けて、2019年1月21日時点では、1000枚弱の受け取りがありました。そのうちの2割ほどが県外からいらっしゃった方だそうです。近くに寄っていくところかないか、何か食べるところはないかなどの問い合わせもあるそうです。この意外な効果を上手に発展させたいものです。
投稿: 神谷明彦 | 2019/01/22 10:21