« 東浦寄席「三遊亭とん馬の落語を楽しむ会」に真打二人が登場 | トップページ | 年末年始は帰省のシーズン。素粒子研究に貢献している幼なじみも帰ってきます。 »

2018/12/24

いよいよ今年もあと一週間に

デパートの北欧フェアを徘徊。
食べたことのない料理を食べてみました。置物や雑貨のデザインも独特です。

Dsc02116800tn Dsc02117800tn
Dsc_6484800tn Dsc021341200tn

Dsc02120800n Dsc02126800pn
Dsc02121800n Dsc02122800n
Dsc02127800tn Dsc02128800pn
Dsc02129800pn Dsc02123800pn
Dsc02130800pn Dsc02131800n

名駅界隈の年末の明かり。今年はゴールデンが基調でしょうか?

Dsc02135800n Dsc01990800n
Dsc02137800pn Dsc02144800pn
Dsc02146800pn Dsc02152800n

長女が冬休みで帰ってきました。家族そろって賑やかに過ごしています。

Dsc02192800n

|

« 東浦寄席「三遊亭とん馬の落語を楽しむ会」に真打二人が登場 | トップページ | 年末年始は帰省のシーズン。素粒子研究に貢献している幼なじみも帰ってきます。 »

コメント

>デパートの北欧フェアを徘徊。食べたことのない料理を食べてみました。置物や雑貨のデザインも独特
公用であちこちに行かれているにもかかわらず、デパートの北欧フェアにも、、、、、わたしもデパの店内めぐり等は日々の生活に活を与え、センスの呼び覚ましに大切だと思ってきました。掲載された写真の小物から夢を感じさせてくれます。料理の味は好みに合いましたか。

投稿: とだ-k | 2018/12/25 21:33

はじめの、肉詰め点心のようなものの皮の部分はジャガイモでできていて、中にスパーシーな豚肉が入っています。それと、バターのソースと甘く煮たベリーの付け合わせです。
2つめの茶色いパン生地のようなものもジャガイモでできています。その上に厚切りのベーコンのような肉を乗せて一緒に焼き上げてあります。こちらもベリーの付け合わせがたっぷり。
3つめは、冷たいスープで、デザートなのだそうです。
これで、お味の想像が付くでしょうか? 簡単な解説が4つめの写真に載っています。
私も変わった食べ物を食べるのが好きです。夫婦でシェアしていただきました。

投稿: 神谷明彦 | 2018/12/26 07:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いよいよ今年もあと一週間に:

« 東浦寄席「三遊亭とん馬の落語を楽しむ会」に真打二人が登場 | トップページ | 年末年始は帰省のシーズン。素粒子研究に貢献している幼なじみも帰ってきます。 »