切池の水を抜いています。
生路児童館のとなりにある切池の水を抜いています。
池に水漏れが見つかっており、堤体の改修工事を行います。
下の写真中央のごみステーションのあたりからジクジクと水が湧いていて、地域からも指摘をいただいていました。調査した結果、耐震も含めて改修することになりました。工事としては、堤体背面と前面を補強しなおします。堤体のコアはいじりません。
池にはコイやフナやモツゴなどがいたそうです。自然観察会の方に立ち会ってもらって、泉ヶ池へ移したそうです。
切池は平成になってから一度浚渫をしているので、その後人為的に魚が入れられたものと思います。ヘラブナもいたそうです。
| 固定リンク
コメント