初えびすのついでに笠寺観音に寄ってみたら
笠寺駅を通過したり日本ガイシホールに行ったりはあるけれど、笠寺観音には行ったことがありませんでした。ついつい好奇心が湧いて(ごめんなさい観音さま、ただそれだけではありません)、熱田の初えびすへ行く途中に寄ってみました。
笠寺駅から10分くらいの手頃な距離。古くから名の知れたお寺だけあって、隣に塔頭らしきお寺もあります。気まぐれでおみくじを引いたら、なんと大吉!! facebookにたくさんの「大吉」の記事を見て羨ましく思っていましたが、にわかに御利益をいただいた気分に。ただし、「女難に注意」とも書いてあります。それから「言い訳がうまくなるほど、他人からの信頼は失われていく」との教えあり。
さて、最寄りの名鉄 本笠寺駅から神宮前に向かいました。
熱田台地の南の突端には、太古から照葉樹の森が広がっていたのでしょう。いくつかのルティーンをこなしてから、あつたさんとえびすさんにお参りをし、商売繁盛のお札をもらってきました。
| 固定リンク
コメント