緒川コミュニティもちつき大会、東浦かるた大会に行ってきました。
緒川コミュニティの新春もちつきカラオケ演芸大会。ポン菓子のパッカーンをやらせてもらいました。
東浦かるた大会は今年で16回目を迎えました。有志で続けている行事です。私も以前、有志のメンバーだったご縁で、かるた大会当日は見に行くことにしています。
東浦かるたは、かつて東浦の歴史や文化に造詣の深い方たちが、町内の地理や歴史、生活にちなんだ場所や事柄について、小学生に絵と言葉を募集して、それらを編修して作られました。私も知らないような町内の史跡や伝承についての記述もあってなかなかの優れモノ。結構勉強になります。
せっかく作ったのだから、子どもたちに親しんでもらい、もっと活用しようと言うことで、有志でかるた大会を立ち上げて、それが今まで続いています。
今日は特別に「み」の大当たりのカードが混ぜてあるのだそうです。
かるた大会に併せて、けん玉検定も行われていました。検定員の資格を持つメンバーが、簡単なアドバイスと検定試験をしてくれます。10級から、いきなり3級を取ってしまった強者もいました。
| 固定リンク
コメント