メディアスまちフェス2019 ~市民映画上映とボイメンコンサート~
午後からは、メディアスまちフェス。抽選でメディアスエリア3市1町在住の約1000人の観客が町体育館に集まりました。
第1部は、東浦映画プロジェクト「バリアフリーかあちゃん」の第2回上映会と石丸監督とメインキャストのこじまさん、竹内さん、小田さん、長岡くんのトークショー。こじまさんはこの映画に出演を頼まれたときに最初は断ろうと思ったそうです。かけるくん役の長岡くんは最近、児童会の選挙に立候補して役員に当選したそうです。それぞれに映画を通じた成長があったのかもしれません。
第2部は、 BOYS AND MEN のコンサートと田村侑久さんのトークショーでした。さすが人気グループ。ボイメンのコンサートとしゃべりは若さあふれて気持ちがいい。アリーナの階段席で聞いていた私を「町長さん!」と散々いじってくれました。おまけに「東浦のインスタ映えのスポットは?」との観客からの質問に、タムタムが「う~ん。町長さんのとなり!」と答えたものだから、コンサート終了後に撮影依頼が殺到。思いがけず、行列のできる人気者になってしまいました。
このメディアスまちフェス。2014年に第1回を東浦町文化センターで開催、その後年1回のペースで3市1町を回り、2017年にはあいち健康プラザで開催。このときは東浦町出身のイラストレーターほしのまあさんに来ていただきました。偶然にも、ほしのさんと田村さんは中学校の同級生なのだそうです。それから実は、第1回のメディアスまちフェスに出演したのは全国的に有名になる前のボイメンだったのです。田村さん、大きくなって帰ってきましたね。
※ボイメンの田村さんには、町制70周年東浦町PR動画の制作にも協力をいただいています。
| 固定リンク
コメント