消防団観閲式
北部グランドで、多くのご来賓に出席をいただき、観閲式を行いました。今年は北部中学校吹奏楽部の演奏で進行しました。途中小雨に降られましたが、整然とした気持ちの良い式でした。
今年度から、消防団本団に、消防庁から貸与を受けた救助資機材・小型動力ポンプ搬送車(軽自動車)を配備しました。
また、緒川分団と緒川新田分団の消防自動車を小型動力ポンプ積載車(軽自動車)に買い換えました。いざというとき、道の狭い郷中にも入って行けるようになります。同様に、来年度は森岡分団と石浜分団、再来年度は生路分団と藤江分団に軽自動車の消防車を配備する予定です。
« 杏と山茱萸も。春の花が次々に開花。 | トップページ | 町議会経済建設委員会で平成31年度一般会計予算案が否決 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 >(2025.03.01)
- 「夜カフェ」行ってきました。(2025.03.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「イベント」カテゴリの記事
- 書道は「橄欖」、写真は「ドラゴンアイ」と「ブナの芽吹き」(2025.06.08)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 小学校の筍掘り(2025.04.26)
- グリーン・ラソで「ほんカフェ」がスタート(2025.04.20)
- 於大まつりは満開の八重桜と天候に恵まれて(2025.04.19)
« 杏と山茱萸も。春の花が次々に開花。 | トップページ | 町議会経済建設委員会で平成31年度一般会計予算案が否決 »
コメント