生路井のお祓い
生路井は「森井戸」とも呼ばれています。地域の景観の一つとして手入れしていこうと、気持ちを新たにしました。ご近所の皆さんと景観まちづくりの関係者が集まって、井戸の掃除をする予定です。
生路井の由緒は、http://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/material/files/group/56/ikujii.pdfをご覧ください。
近くの酒蔵のブランド「生道井」にも繋がっています。
« 新ごみ処理施設「エコリ」の竣工式と内覧会 | トップページ | 「三十路式~ありがとう!東浦!~」に出席しました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるで滝のよう(2025.04.27)
- 於大まつりは満開の八重桜と天候に恵まれて(2025.04.19)
- 岐阜まち歩き その2(本のひみつ基地に吉成さんを訪ねる)(2025.04.10)
- 岐阜まち歩き その1(岐阜大仏と冷やしたぬき)(2025.04.09)
- 豆搗川沿いの桜並木が開花中(2025.04.03)
« 新ごみ処理施設「エコリ」の竣工式と内覧会 | トップページ | 「三十路式~ありがとう!東浦!~」に出席しました。 »
コメント