パートナーシップ推進事業の前年度報告会と新年度審査会が公開で開催されます。
「東浦町パートナーシップ推進事業」とは、住民のみなさんや各種団体による柔軟な発想と創意工夫を活かした提案を募り、提案団体と町が協働して実施する事業や町内で公益的な活動を行うNPO法人を応援する制度です。テーマ特定型とNPO法人初動支援型の2種類の補助制度があります。
テーマ特定型
町が設定する特定の分野、テーマに対して、住民のみなさんや各種団体による柔軟な発想と創意工夫を活かした提案を募り、提案団体と町が協働して実施する事業に対して、上限30万円の補助金を交付します。
NPO法人初動支援型
町内で公益的な活動を行うNPO法人の設立当初の運営基盤を整備するために要する経費に対して、上限20万円の補助金を交付します。
パートナーシップ推進事業について、詳しくはhttp://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/kurashi/kyodo/partership/7824.htmlをご覧ください。
5月26日(日)には勤労福祉会館にて、平成30年度に補助を受けた団体の事業報告 と 平成31(令和元)年度の補助金申請者による公開プレゼンテーションと審査会による審査が行われます。
報告会と審査会について詳しくはhttp://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/boshu/sonota/1522388734165.htmlをご覧ください。
| 固定リンク
コメント