« 藻谷浩介さんの講演「アベノミクスの実態と地域活性化」を聴いて | トップページ | 役場裏の斜面は色彩鮮やか »

2019/04/16

面白いデータ集・・・いろいろあります。(再掲)

■都道府県 市区町村 データと雑学で遊ぼう
 http://uub.jp/

 

////////////////////////////////////////////////////

■patmap都市情報

 日本トップページ
 http://patmap.jp/CITY/

 愛知県の基本情報
 http://patmap.jp/CITY/KEN/23/23_AICHI_base.html

 東浦町の基本情報
 http://patmap.jp/CITY/23/23442/23442_HIGASHIURA_base.html

 東浦町の財政情報
 http://patmap.jp/CITY/23/23442/23442_HIGASHIURA_zaise.html

 東浦町の経常収支比率ランキング
 http://patmap-finance.net/23/23442/KeijoRate.php

Softinat製造所で公開している地図統計情報ソフト「パッとマップ(patmap)」で利用している日本全国市町村のデータについて、 更に各都市の人口、地理情報、産業情報も付け加えるなどわかりやすい形でまとめて公開しています。市町村別にまとめている公開データの種類には、人口、人口密度、人口比、農業、製造業、商業、教育、安全犯罪、道路、環境面積などなどがあり、またそれらの全国のランキングや都道府県別のランキング情報についてもあります。

 

////////////////////////////////////////////////////

■都道府県・市町村ランキングサイト--- 日本☆地域番付
 http://area-info.jpn.org/index.html

全国の市区町村を、交通事故発生率や犯罪発生率で順位付けするサイトです。国勢調査や政府統計などをもとに、生活に役立つ指標をしらべ、全国のあらゆる地域をランキングしています。

 

////////////////////////////////////////////////////

■社会実情データ図録
 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/index.html

これはおもしろい。あらゆる統計データの宝庫と言っていいくらいです。
それも個人のサイトです。作者は元政府系シンクタンクのそして今はコンサルティング会社の研究員。営利利用する場合以外は、転載・リンクはフリーとあります。
たとえば・・・「人口・高齢化」「健康」のジャンルで少し見てみましょう。

 

////////////////////////////////////////////////////

■教えて!全国ランキング 2019 ~都道府県ランキング 日本の統計~
 http://www.japan-now.com/article/253842885.html

 

////////////////////////////////////////////////////

■日本再発見(都道府県別統計とランキングで見る県民性)
 https://www.facebook.com/todofukenRanking

facebookにあるサイトです。

 

////////////////////////////////////////////////////

■地域経済分析システム(RESAS(リーサス))
 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/resas/

まち・ひと・しごと創生本部が、平成27年4月21日から供用を開始した、地方自治体が地方版総合戦略を策定する際の情報支援ツールです。

 

 

|

« 藻谷浩介さんの講演「アベノミクスの実態と地域活性化」を聴いて | トップページ | 役場裏の斜面は色彩鮮やか »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 藻谷浩介さんの講演「アベノミクスの実態と地域活性化」を聴いて | トップページ | 役場裏の斜面は色彩鮮やか »