あなたも東浦町を好きになる。・・・東浦町職員募集!
今年度の新規採用職員募集のポスターが出来上がりました。
新採募集のポスターを作製するようになって、5年目。
さて今年は、まちに愛着を持ってこその自治体職員。好きこそ楽しいイメージです。
保育士になろうよ・・・今年も育士募集のポスターをつくりました。
「素敵な仕事!保育士」を知ってもらうためのパンフレット「保育士 LIFE vol.2」もあります。フレッシュな保育士5人が、保育士を目指す皆さんに向けて、「自分に自信を持って保育士を目指すこと、そして保育士という仕事に期待して欲しい」という思いを込めてつくりました。
意欲ある皆さんに志望してもらおうと、人事の職員もがんばっています。各大学などの就職説明会には積極的に出向いて東浦町の紹介をしています。
「職員採用試験案内」「受験者のみなさんへ~先輩の声~」など、詳しくはhttp://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/soshiki/hishojinji/jinji/gyomu/saiyo/index.htmlをご覧ください。
事務職と保育士の採用試験は、人物重視で選考するため、筆記試験を行いません。
« 平成31年度が始まりました。 | トップページ | 半田青年会議所企画の座談会で、曽根理事長と対談しました。 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- 岐阜まち歩き その2(本のひみつ基地に吉成さんを訪ねる)(2025.04.10)
- 現役世代によるコミュニティ運営の変革~第28回コミュニティ工学ワークショップ がおもしろそう!(2024.01.04)
- 今年一年(8月末まで)の「つれづれログ」の人気記事ランキング(2023.09.03)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
「ニュース」カテゴリの記事
- グリーン・ラソで「ほんカフェ」がスタート(2025.04.20)
- 今日は生路ゆうゆうクラブのお花見会、明日は天下分け目の防災合戦(2024.03.23)
- 東浦産シャルドネ100%ワインが新発売!(2024.01.26)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 台風7号が接近しています。(2023.08.14)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 >(2025.03.01)
- 「夜カフェ」行ってきました。(2025.03.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
コメント