« 平成31年度が始まりました。 | トップページ | 半田青年会議所企画の座談会で、曽根理事長と対談しました。 »

2019/04/02

あなたも東浦町を好きになる。・・・東浦町職員募集!

今年度の新規採用職員募集のポスターが出来上がりました。

新採募集のポスターを作製するようになって、5年目。
 

 

1年目は、ちょっとスタイリッシュに! Posterrecruit20150501
 

 

2年目は、若い力でやりがいをもって楽しく! Posterrecruit20160524
 

 

3年目は、よっしゃ、みんなで化学反応を起こすぞ~! Posterrecruit20170501
 

 

4年目は、殻を破って新たな自分を試す準備はできてるか! Poster_h30saiyo_2
 

 

さて今年は、まちに愛着を持ってこその自治体職員。好きこそ楽しいイメージです。

Posterrecruit20190401ippan

 

保育士になろうよ・・・今年も育士募集のポスターをつくりました。

Posterrecruit20190401hoikushi

 

「素敵な仕事!保育士」を知ってもらうためのパンフレット「保育士 LIFE vol.2」もあります。フレッシュな保育士5人が、保育士を目指す皆さんに向けて、「自分に自信を持って保育士を目指すこと、そして保育士という仕事に期待して欲しい」という思いを込めてつくりました。

Hoikushi_saiyou2019pan1

Hoikushi_saiyou2019pan2

 

意欲ある皆さんに志望してもらおうと、人事の職員もがんばっています。各大学などの就職説明会には積極的に出向いて東浦町の紹介をしています。

Kendaisyuusyokusetsumeikai2019

 

職員採用試験案内」「受験者のみなさんへ~先輩の声~」など、詳しくはhttp://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/soshiki/hishojinji/jinji/gyomu/saiyo/index.htmlをご覧ください。
事務職と保育士の採用試験は、人物重視で選考するため、筆記試験を行いません。

 

|

« 平成31年度が始まりました。 | トップページ | 半田青年会議所企画の座談会で、曽根理事長と対談しました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あなたも東浦町を好きになる。・・・東浦町職員募集!:

« 平成31年度が始まりました。 | トップページ | 半田青年会議所企画の座談会で、曽根理事長と対談しました。 »