« ごみゼロの日でした。 | トップページ | 空家等対策協議会と於大まつり推進協議会を開きました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「季節・自然」カテゴリの記事
- 2025年の夜明け(2025.01.01)
- 年末は家族で志賀高原(2024.12.31)
- 年末に里山の草刈り(2024.12.21)
- 豆搗川沿いの桜並木のごみ拾い(2024.12.17)
- シーズン初滑り(2024.12.15)
テイカズラと思われます。
於大公園には、テイカズラとスイカズラがならんで咲いています。
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&p=%E3%83%86%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%82%BA%E3%83%A9%E3%81%AE%E8%8A%B1
投稿: aikon28 | 2019/05/27 07:11
aikon28様
さっそく教えてくださりありがとうございます。
藤原定家が、愛した女性を忘れられずに、蔓に生まれ変わって女性の墓にからみついたというテイカカズラ(定家葛)ですね。名前は聞いたことがありましたが、どんな花なのかは知りませんでした。
投稿: 神谷明彦 | 2019/05/28 07:34