久屋大通公園が再整備中
久し振りに久屋大通を歩いて、テレビ塔南側の公園がないことに気づきました。モチノキ広場辺りも地上の構造物が撤去され、表土が見える状態になっています。さてどんな公園にリニューアルされるのでしょうか。
名古屋市は、Park-PFI制度を使って久屋大通公園(北エリア・テレビ塔エリア)の整備および管理運営を行う事業者の公募、選定を行ってきました。名古屋市の計画によれば、せせらぎのあったところはテレビ塔を映し出す水盤に変わり、物販・飲食の店舗もできるようです。大通の歩行者と公園利用者が一体になるような空間づくりをして、単なる巨大な中央分離帯としてではなく公園本来のにぎわいと交流を創り出そうとしています。詳しくは、以下をご覧ください。
久屋大通公園(北エリア・テレビ塔エリア)整備運営事業提案の選定結果
久屋大通公園(北エリア・テレビ塔エリア)整備運営事業 計画概要
久屋大通公園で全国初の「Park-PFI制度」による再開発計画が始動!公園全体はこう変わる!!(テレビ塔エリア編)
これを撮った直後に、不覚にもカメラを地面に落としてしまい、カメラはオシャカ。周りのビルが意地悪っぽく尖って写るようになってしまいました。
あ~ぁ。小デジは壊れやすいとは言え、新しいのを買ってからまだ1年経っていません。
| 固定リンク
コメント