フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 緒川地区と緒川新田地区で地区実態点検を実施しました。 | トップページ | 耐震改修を進めましょう! »

2019/06/26

6月定例議会(令和元年第2回定例会)が閉会しました。

令和元年6月定例議会が閉会しました。今議会では議案の数も少なめで、特に大きな議論はありませんでした。

<以下、6月定例議会に上程された議案とその採決結果です>

 

 [条例・補正予算・その他]
①森林環境基金条例の制定(森林の整備およびその促進に関する施策に要する経費の財源に充てるため)
②学校体育施設の開放に関する条例等の一部改正(消費税率の引き上げを考慮し、公共施設の使用料を改定)
③災害弔慰金の支給等に関する条例の一部改正(法改正に伴い、被災者に対して有利な貸し付けを可能にするため)
④令和元年度一般会計補正予算(第2号)(地方創生推進交付金の歳入、保育無償化のためのシステム改修、骨髄移植ドナー支援増額、移住支援事業、災害時浄水器の購入など)
⑤平成30年度水道事業会計未処分利益剰余金の処分(未処分利益剰余金463百万円のうち24百万円を建設改良積立金に積み立て、157百万円を資本金に組み入れ、残余は繰り越し)
⑥町道路線の認定(石浜御保田の宅地開発地内、生路西午新田の宅地開発地内)
⑦町道路線の廃止(三丁公園整備予定地内)

 [追加議案]
⑧平成30年度一般会計繰越明許費繰越計算書の報告
⑨平成30年度下水道事業特別会計繰越明許費繰越計算書の報告

 ①は、地方の森林環境保全や林業振興のために国から配分される森林環境譲与税の受け皿として資金を管理、運用するために基金を創設するものです。
 ②は、10月に予定されている消費税の値上げ分を公共施設等の使用料に反映させるものです。現行の使用料に110/108を乗じて10円未満の端数を切り捨てます。
 ①②は賛成多数(14:1)で、③~⑦は全会一致で可決されました。

議員別審議結果の一覧を議会HPで見ることができます。

 

« 緒川地区と緒川新田地区で地区実態点検を実施しました。 | トップページ | 耐震改修を進めましょう! »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 緒川地区と緒川新田地区で地区実態点検を実施しました。 | トップページ | 耐震改修を進めましょう! »