安芸の宮島を対岸から眺める場所にある酒蔵で醸される、その名も「一代 弥山」。元々、広島の酒蔵数社が出資して醸造用アルコールを生産するディスティラリーで、ウイスキーや焼酎を造っていたところが、日本酒も造るようになったとか。よくある逆パターンでは。
特にスパークリングは、よくある甘口軽口の日本酒スパークリングとは違って、しっかりすっきり、爽やかでした。生酒夏酒とあわせていただきました。
これ、出張帰りによく立ち寄る東京駅地下のリカーショップで以前買ってきたもの。酒蔵の方から自社製品の試飲をすすめられてついつい。
コメント