« 台風6号(NARI)が接近中。 | トップページ | 蝉の大合唱 »

2019/07/28

アイスクリームのちょっと変わった食べ方

台風6号が過ぎ去り、にわかに真夏がやってきました。今年はこれまで涼しかっただけに、急に暑くなるとキツいです。

以前、TV番組でアイスクリームの美味しいアレンジの仕方を紹介していたので、ちょっとマネをしてみました。左は黒胡椒がけ、真ん中はヨーグルトがけ、右は胡麻油がけです。TVで言ってたみたいな「異次元の味」はオーバーだけど、月並みではないかも。

Dsc_7667800pnn


ところで、「月並み」の語源は何でしょう。お月様は十分ロマンチックだと思うし、がっかりの対象とは程遠いような気がします。
調べてみたら、月並みとは元々「毎月」の意味。毎月恒例開催の「月並俳諧」で作られるありきたりの俳句を正岡子規が「月並調」と呼んで批判したのが始まりらしいです。そこから、「月並み」が、ありきたり、凡庸、陳腐などの意味で使われるようになったそうです。対義語には、奇抜、非凡、卓抜などがあります。

|

« 台風6号(NARI)が接近中。 | トップページ | 蝉の大合唱 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 台風6号(NARI)が接近中。 | トップページ | 蝉の大合唱 »