地町村ゼミナール「巻き込む力を高めて、もっと仕事をオモシロクする『公務員セルフマネジメント術』」のご案内
地域問題研究所と公務員人材開発研究会のコラボで、「公務員セルフマネジメント術」と題したセミナーが開催されます。以下、案内文です。
本シンポジウムでは、これからの地域づくりを担う若手・中堅公務員の皆さんとともに“やりがいと誇りを持って元気に働く公務員が増えれば、地域はもっと元気になる”という想いをともにし、行政職員に求められる役割やスキル、仕事や地域と向き合う姿勢などを、「セルフマネジメント」の視点から深く見つめ直す機会にしたいと思います。なお、今回の特別シンポジウムは、公務員の有志が集まり人材開発について学び実践されている「公務員人材開発研究会」との共催で開催いたします。
公務員をはじめ、公益に関わる活動をされている方など、どなたでも参加自由です。
日時: 8月20日(火) 13:30~17:30
場所: アイリス愛知 2階「コスモス」
講師: 柴田朋子さん(JUNO代表、キャリアコンサルタント)
内藤隆史さん(刈谷市都市交通課 係長、公務員人材開発研究会 事務局)
| 固定リンク
コメント