「JR武豊線で ぶらり旅」を手に取って
沿線市町の観光協会が企画・発行している「JR武豊線で ぶらり旅」の2019年8月~2020年5月版が出ています。
第3弾となる今回は、沿線周辺のおススメ立ち寄りスポットを新たに掲載!
地域の方にもご協力いただき、みなさんにぜひ食べていただきたいお食事処やスイーツ情報も満載です。素敵な表紙絵は、新見昇さんがこのパンフレットのために描いてくださったもの。また、”武豊線今昔物語”と題して、元駅長さんの貴重なインタビューも掲載しています。パンフレットは観光案内所や協力店に順次配置していきます。
東浦のお店も新たに紹介されています。(クリックでさらに拡大!)
以前に配布されたリーフレット「JR武豊線で巡るぶらり旅 武豊線今昔物語」はこちらでご覧になれます。
« 緒川新田地区で防災訓練 | トップページ | 東浦ふるさとガイド協会 10年の歩み »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- 岐阜まち歩き その2(本のひみつ基地に吉成さんを訪ねる)(2025.04.10)
- 現役世代によるコミュニティ運営の変革~第28回コミュニティ工学ワークショップ がおもしろそう!(2024.01.04)
- 今年一年(8月末まで)の「つれづれログ」の人気記事ランキング(2023.09.03)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるで滝のよう(2025.04.27)
- 於大まつりは満開の八重桜と天候に恵まれて(2025.04.19)
- 岐阜まち歩き その2(本のひみつ基地に吉成さんを訪ねる)(2025.04.10)
- 岐阜まち歩き その1(岐阜大仏と冷やしたぬき)(2025.04.09)
- 豆搗川沿いの桜並木が開花中(2025.04.03)
「趣味・旅・遊び」カテゴリの記事
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 八幡平一帯は温泉の宝庫(2025.05.20)
- 仙台から少し足を伸ばして八幡平へ(2025.05.19)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・土合駅で途中下車、天神平の眺望がすごかった!(2025.05.09)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・坂戸山の眺望(2025.05.08)
コメント