あすから10月
イオンモール東浦で秋の交通安全キャンペーンを行いました。交通安全協会の皆さん、交通安全活動推進委員の皆さん、石浜ゆうゆうクラブの皆さん、緒川コミュニティの皆さんなど、そして、町内保育園の園児と母の会の皆さん、署長をはじめ半田警察署の皆さんも参加しました。明日から消費税が10%になることもあってか、平日の午前中なのに店内は多くのお客さんで賑わっていました。子どもたちは元気にチラシと啓発グッズを配布しました。
夏休みにカナダのバンクーバーでホームステイをしてきた16人の中学生の体験報告会がありました。ホストファミリーとのコミュニケーションや、不安の中で自信をつかんでいった様子を生き生きと語るのを聞きました。中には、なぜカナダの都市は美しいのか、なぜ環境に優しいのか、カナダの法律を紹介してくれた生徒もいました。引率の先生も、彼らは一回り大きくなって帰ってきたと喜んでいました。
« 大府JCの45周年記念事業「SHINOBI」 と 第5回若者会議 | トップページ | 今日から「う・ら・ら」の路線とダイヤが大きく変わりました。 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 >(2025.03.01)
- 「夜カフェ」行ってきました。(2025.03.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「小学校・子ども」カテゴリの記事
- 小学校の筍掘り(2025.04.26)
- 東中サポーター、写真展、あぐいの美塾、満月食堂・・・今日はいろいろ(2024.11.16)
- 里山で稲刈り(2024.10.14)
- 筍掘り と ピアノ四重奏(2024.04.13)
- 三丁公園で開催された生路・藤江地区の合同防災運動会に参加(2024.03.24)
« 大府JCの45周年記念事業「SHINOBI」 と 第5回若者会議 | トップページ | 今日から「う・ら・ら」の路線とダイヤが大きく変わりました。 »
コメント