年末恒例、「三遊亭とん馬の 落語を楽しむ会」のご案内
ことしも「三遊亭とん馬の 落語を楽しむ会」 が文化センターで開催されます。12月22日(日)14時からです。石浜出身の立川平林師匠も出演します。
先着順で、いつも売り切れになります。チケット購入はお早めに。
詳しくは、https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/kanko_bunka/event/7010.html をご覧ください。
« How dare you? グレタ・トゥーンベリさんのスピーチ | トップページ | 『走る防犯カメラ』をまちじゅうに!! ドライブレコーダーの搭載をPRするステッカーの配布をしています。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 書道は「橄欖」、写真は「ドラゴンアイ」と「ブナの芽吹き」(2025.06.08)
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 映画館をハシゴ、合間に公園散策&立呑み(2025.04.27)
- 景観コンテスト写真部門で最優秀賞を受賞(2025.03.16)
- 紡績工場の古い車庫を修理(2025.02.19)
「イベント」カテゴリの記事
- 書道は「橄欖」、写真は「ドラゴンアイ」と「ブナの芽吹き」(2025.06.08)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 小学校の筍掘り(2025.04.26)
- グリーン・ラソで「ほんカフェ」がスタート(2025.04.20)
- 於大まつりは満開の八重桜と天候に恵まれて(2025.04.19)
« How dare you? グレタ・トゥーンベリさんのスピーチ | トップページ | 『走る防犯カメラ』をまちじゅうに!! ドライブレコーダーの搭載をPRするステッカーの配布をしています。 »
コメント