ルピナスバーに参加しました。いよいよ年末。
昨晩、地域の縁側 グリーン・ラソでルピナスバーが開催されました。ルピナスバーとは、若年性認知症の方たちを囲む交流の場です。当事者と家族、介護施設の専門職や社会福祉協議会やNPO、役場の職員などが自主参加しています。町外から勉強に来ている介護関係者もします。料理は、すき焼き、ちゃんこ、豆乳鍋、トマト鍋、カレー鍋など、8種の鍋料理にデザート。おいしいものを食べるとみんな笑顔になります。話しも弾みます。
次の予定は来年3月10日だそうです。
イオンモール東浦の玄関では自然環境学習の森で作った竹灯篭が点灯しました。イオンモールから飾り付けの提案があったそうです。店の中はすっかりクリスマス気分。いよいよ年末ですね。
« 色づく街路樹と於大公園秋景 | トップページ | 「今夜は特別 於大公園に泊まろう!」を開催。於大公園はキャンパーで賑わいました。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 八幡平一帯は温泉の宝庫(2025.05.20)
- 越後湯沢へ・・・新潟の地酒いろいろ(2025.05.07)
- 映画館をハシゴ、合間に公園散策&立呑み(2025.04.27)
- 小学校の筍掘り(2025.04.26)
- 地元の山の幸を楽しんでいます(2025.04.22)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 >(2025.03.01)
- 「夜カフェ」行ってきました。(2025.03.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「季節・自然」カテゴリの記事
- 豆搗川沿いの桜並木を育てよう・・・中区間(B区間)2025年第1回目の草刈完了(2025.06.09)
- 八幡平一帯は温泉の宝庫(2025.05.20)
- 仙台から少し足を伸ばして八幡平へ(2025.05.19)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・土合駅で途中下車、天神平の眺望がすごかった!(2025.05.09)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・坂戸山の眺望(2025.05.08)
« 色づく街路樹と於大公園秋景 | トップページ | 「今夜は特別 於大公園に泊まろう!」を開催。於大公園はキャンパーで賑わいました。 »
コメント