ルピナスバーに参加しました。いよいよ年末。
昨晩、地域の縁側 グリーン・ラソでルピナスバーが開催されました。ルピナスバーとは、若年性認知症の方たちを囲む交流の場です。当事者と家族、介護施設の専門職や社会福祉協議会やNPO、役場の職員などが自主参加しています。町外から勉強に来ている介護関係者もします。料理は、すき焼き、ちゃんこ、豆乳鍋、トマト鍋、カレー鍋など、8種の鍋料理にデザート。おいしいものを食べるとみんな笑顔になります。話しも弾みます。
次の予定は来年3月10日だそうです。
イオンモール東浦の玄関では自然環境学習の森で作った竹灯篭が点灯しました。イオンモールから飾り付けの提案があったそうです。店の中はすっかりクリスマス気分。いよいよ年末ですね。
| 固定リンク
コメント