石浜団地もちつき大会に参加
もちつきの季節になりました。毎年恒例、県営石浜住宅自治会のもちつき大会に参加しました。機械でこねるようになってから楽になりましたが、副町長も私も少しお手伝いさせていただきました。いよいよ年末です。
緒川コミュニティセンターで開かれた書道家の浦山洸道さんの主催する和泉総合美術展に行きました。私も写真を2枚出展させていただいています。
地元の原田酒造(生道井)さんの蔵開きがありました。試飲や新酒の搾りたてなどのふるまいもありましたが、ちょっと我慢。まだ呑んだことのない「若水生酒スパークリング」と先日名古屋で開催されたG20の夕食会で提供されたという「夢吟香」を買って帰りました。
そのあと、筍ハンターとタケノコ掘りへ。もう筍が採れるのはご存じでしょうか? 小ぶりですが、この時期の筍はさっぱり、身が詰まって美味しいです。ちょっと見つけるコツがあります。
竹林へ行く途中、東浦高校の正門近くで、いま紅葉(もみじ)がとても綺麗です。
| 固定リンク
コメント