「第2回全国会議 マチミチ会議in神戸」のご案内
以下の案内をいただきました。
■第2回全国会議 マチミチ会議in神戸
日時:令和2年1月24日 14:00~17:00
場所:神戸ポートオアシス
対象:自治体職員、居心地のよい歩きたくなる街路づくりに興味のある方
定員:300名
参加費:無料
詳細・申込み
http://www.mlit.go.jp/toshi/toshi_gairo_tk_000081.html
場所:神戸ポートオアシス
対象:自治体職員、居心地のよい歩きたくなる街路づくりに興味のある方
定員:300名
参加費:無料
詳細・申込み
http://www.mlit.go.jp/toshi/toshi_gairo_tk_000081.html
「居心地の良い歩きたくなる街路づくり」を全国に広げていくため、令和2年1月24日、第2回となる全国会議を「マチミチ会議in神戸」として神戸市と共同で開催します。今年は神戸でウォーカブルシティを考えてみませんか?
\\関 連 書 籍//
『にぎわいの場 富山グランドプラザ?稼働率100%の公共空間のつくり方』山下裕子 著
コンパクトシティと評される富山市では、中心市街地に「グランドプラザ」という広場を整備した。ここでは市民によるイベントが毎日のように開催され、「自分たちの広場」と誇れる場になっている。人が集まる公共空間はいかにしてつくられるか。その運営に手腕を発揮してきた著者が、賑わいをうむ場づくりの秘訣を解き明かす。
http://book.gakugei-pub.co.jp/gakugei-book/20131018-p2/
コンパクトシティと評される富山市では、中心市街地に「グランドプラザ」という広場を整備した。ここでは市民によるイベントが毎日のように開催され、「自分たちの広場」と誇れる場になっている。人が集まる公共空間はいかにしてつくられるか。その運営に手腕を発揮してきた著者が、賑わいをうむ場づくりの秘訣を解き明かす。
http://book.gakugei-pub.co.jp/gakugei-book/20131018-p2/
| 固定リンク
コメント