名古屋三河道路の要望活動
内田康宏 岡崎市長、稲垣武 刈谷市長、宮島壽男 知多市長、竹内啓二 阿久比町長と、愛知県建設局、名古屋港管理組合、㈱豊田自動織機の方たちと国土交通省と財務省を訪ね、名古屋三河道路の重要物流道路指定と計画実現を要望しました。伊藤忠彦衆議院議員、青山周平衆議院議員、酒井康行参議院議員、安江伸夫参議院議員に同行いただき、国土交通省では門博文大臣政務官、長橋和久道路局次長、財務省では藤川政人副大臣に面会することができました。関係者一人一人の説明にじっくり耳を傾けてくださいました。
財務省の職員食堂で昼食をとりました。洋定食(白身魚の香味焼き)は590円也。
« 「子育て“ほっ”とセミナー」のご案内 | トップページ | 地域サポートちた の20周年記念講演「幸せのメカニズム ~幸福学入門」から »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 豆搗川沿いの桜並木のごみ拾い(2024.12.17)
- 船に乗ってプチ川遊び体験(2024.12.10)
- 東中サポーター、写真展、あぐいの美塾、満月食堂・・・今日はいろいろ(2024.11.16)
- げんこつとおにぎり(2024.11.09)
- ご当地サイダー(2024.11.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
« 「子育て“ほっ”とセミナー」のご案内 | トップページ | 地域サポートちた の20周年記念講演「幸せのメカニズム ~幸福学入門」から »
コメント