於大のみちの八重桜がちょうど見頃
昨日はあいにくの雨、今日はよい天気。本来であれば今週末は於大まつりのはずでした。
明徳寺川沿いの八重桜がちょうど見頃。台風で倒れた後、補植した桜も順調に育っていそうです。土手や若葉の緑も眩しい季節です。
ちょうど今晩放送された NHK大河ドラマ「麒麟がくる」第14回 は、信長が聖徳寺の会見を無事に済ませ、道三の助けを借りながら、村木砦を落として緒川城を守るというストーリーでした。この戦いでは信長が初めて鉄砲を使って勝利しました。
番組の終わりには、村木砦跡(八剣神社)と村木神社が紹介されていました。
« 「緊急事態宣言 いま何が起きているか」・・・今晩放送のNHKスペシャルのご案内 | トップページ | 試してみよう・・・Web会議のツール »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画館をハシゴ、合間に公園散策&立呑み(2025.04.27)
- 外国人も一緒に暮らせるまちづくり・・・東浦に住むフィリピン人のコミュニティ(2023.08.04)
- アイスクリームがコーンの上に乗っているのは、(2023.10.05)
- 今宵は書道の練習(2023.05.27)
- 骨髄移植と命をテーマにした映画「みんな生きている ~二つ目の誕生日~」のご紹介(2023.05.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「季節・自然」カテゴリの記事
- 豆搗川沿いの桜並木を育てよう・・・中区間(B区間)2025年第1回目の草刈完了(2025.06.09)
- 八幡平一帯は温泉の宝庫(2025.05.20)
- 仙台から少し足を伸ばして八幡平へ(2025.05.19)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・土合駅で途中下車、天神平の眺望がすごかった!(2025.05.09)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・坂戸山の眺望(2025.05.08)
« 「緊急事態宣言 いま何が起きているか」・・・今晩放送のNHKスペシャルのご案内 | トップページ | 試してみよう・・・Web会議のツール »
コメント