町内飲食店のテイクアウト、宅配を応援しています。
東浦町役場商工振興課は、町内飲食店のテイクアウト・宅配を紹介、応援しています!
また、テイクアウト・デリバリーを始めた町内飲食店を資金支援しています。
東浦町facebookページでも、それぞれのお店のテイクアウト弁当を紹介しています。
https://www.facebook.com/town.aichi.higashiura/posts/1561775490665142
https://www.facebook.com/town.aichi.higashiura/posts/1562821943893830
https://www.facebook.com/town.aichi.higashiura/posts/1573078756201482
私も、お昼はいろんなお店のテイクアウト弁当を楽しんでいます。どこも温かいご飯がおいしいのがうれしいです。夜も時々テイクアウトでひと味違った料理をいただいています。
« ヘチマ水ならぬ竹水 | トップページ | 5月末から学校を再開、6月からは通常授業と給食を実施します。 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- 岐阜まち歩き その2(本のひみつ基地に吉成さんを訪ねる)(2025.04.10)
- 現役世代によるコミュニティ運営の変革~第28回コミュニティ工学ワークショップ がおもしろそう!(2024.01.04)
- 今年一年(8月末まで)の「つれづれログ」の人気記事ランキング(2023.09.03)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 八幡平一帯は温泉の宝庫(2025.05.20)
- 越後湯沢へ・・・新潟の地酒いろいろ(2025.05.07)
- 映画館をハシゴ、合間に公園散策&立呑み(2025.04.27)
- 小学校の筍掘り(2025.04.26)
- 地元の山の幸を楽しんでいます(2025.04.22)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 >(2025.03.01)
- 「夜カフェ」行ってきました。(2025.03.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
コメント