アマガエルの擬態
これ、アマガエルです。なんだかクロガエルになっています。木を伐り倒して、切り株に黒い墨汁を塗ったあとにカエルが休憩していました。アマガエルは周りの環境に応じて体色を変えられることが知られています。切り株の黒い色に反応して体色を黒っぽく変えています。
一方、普段よく出会うアマガエルは右側の写真のような黄緑色です。アマガエルは緑色の他に、黒や白や茶色などの保護色を使うことができるそうです。詳しくはこちら。体色が変わるまでは、時間を要するそうです。
http://sisya-kero.blogspot.com/2014/12/blog-post_12.html
https://www.nanya-kanya-life.com/2018/10/25/tree-frog-change-in-color/
« 町内企業からマスクの寄附 | トップページ | 新型コロナウイルス感染症緊急支援を実施します。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「季節・自然」カテゴリの記事
- 豆搗川沿いの桜並木を育てよう・・・中区間(B区間)2025年第1回目の草刈完了(2025.06.09)
- 八幡平一帯は温泉の宝庫(2025.05.20)
- 仙台から少し足を伸ばして八幡平へ(2025.05.19)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・土合駅で途中下車、天神平の眺望がすごかった!(2025.05.09)
- 南魚沼から上越国境の旅・・・坂戸山の眺望(2025.05.08)
「サイエンス・テクノロジー」カテゴリの記事
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 南知多から富士山が見えました。(2025.01.25)
- 大地震は事前予測が可能?(2024.09.20)
- 核融合科学研究所を見学(2024.09.04)
- Why it shrinked ?(2023.09.27)
アルビノ(色素異常)は白蛇などでも知られています。
アマガエルでも、擬態ではなくて、もともと色素に先天性の変異が出ることが知られていて、白いカエル、黄色いカエル、空色のカエルなど、いろいろ発見されているようです。
https://home.hiroshima-u.ac.jp/amphibia/miura/irogawari.html
投稿: 神谷明彦 | 2020/05/05 22:52