特別定額給付金の申請受付作業を進めています。
5月11日(月)からオンラインによる受付、5月18日(月)から郵送等による受付が始まり、5月22日(金)までにオンラインで約500件、郵送で約10,000件の申請受付をしました。直接相談申請される方のために文化センターを受付会場にしましたが、直接来られた方はこの1週間で250人程度で、文化センターは閑散としていました。案内を送付した全世帯数は20,800程なので、これまでに約半分の申請があったことになります。オンラインや郵送でのご協力ありがとうございます。
5月26日(火)には、第一回の給付として約3,000人分(約3億円)の送金をする予定です。
特別定額給付金について詳しくは、町ホームページをご覧ください。5月20日からは特別定額給付金に関するコールセンターを大府市と共同で開設しました。
→https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/oshirase/9876.html
« 本当に長い間、ありがとうございました。 | トップページ | オニバスの保護活動 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 秋田県東北部には鉱山が集中。温泉地帯は鉱物資源の宝庫でもあった。(2025.05.21)
- 恩師の追悼で仙台へ(2025.05.17)
- 米関税措置などを踏まえ、経済対策として国民全員に現金5万円給付???(2025.04.14)
- < 行ったことのないスキー場シリーズ その2 >(2025.03.01)
- 「夜カフェ」行ってきました。(2025.03.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
コメント