自然環境学習の森でヤギが働いています
午前中は自然環境学習の森へ草刈りに行きました。
先週から、除草作業に新しいメンバーが加わりました。2頭の柴ヤギ、“ポン吉”と“こい”です。両方とも2歳のオス、三つ子の兄弟で、いつも仲良くくっついています。性格はおとなしいです。
これは、㈱テクノ中部とのコラボで、期間限定で自然環境学習の森の一部(数百㎡)を使って、テクノ中部がヤギの除草効果の実証実験をしています。柵で囲ったフィールドの中には、草地の他に、雨よけと塩分補充のためのテントと、木陰が含まれています。木立の下には水場が用意されていて、ヤギが暮らしていく上で必要なものは揃っています。ヤギは腸内にセルロースを分解する細菌を飼っていて、草だけを食べて成長することができます。穀物などのカロリーの高いものを食べるとお腹を壊してしまうので、エサは決して与えないでくださいね。
« パートナーシップ推進事業 令和元年度事業報告会 令和2年度補助金審査会 のお知らせ | トップページ | 自治体職員向けのウェブセミナー『コロナ対策失敗から学ぶ なぜ窓口業務に課題が多いのか 〜迅速なデジタル変革が国民の未来を変える〜』 のご案内 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- げんこつとおにぎり(2024.11.09)
- ご当地サイダー(2024.11.09)
- 第19回AJUワインフェスタin多治見修道院(2024.11.04)
- ぶどう畑の宵マルシェ(2024.10.30)
- 亀崎駅おとなり酒場へ行ってきました。(2024.10.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
「季節・自然」カテゴリの記事
- 第19回AJUワインフェスタin多治見修道院(2024.11.04)
- 豆搗川沿いの桜並木の草刈り・・・B区間の冬支度完了(2024.11.07)
- ぶどう畑の宵マルシェ(2024.10.30)
- 豆搗川沿いの桜並木の草刈り・・・A区間の冬支度完了(2024.10.22)
- 栗の季節(2024.10.19)
« パートナーシップ推進事業 令和元年度事業報告会 令和2年度補助金審査会 のお知らせ | トップページ | 自治体職員向けのウェブセミナー『コロナ対策失敗から学ぶ なぜ窓口業務に課題が多いのか 〜迅速なデジタル変革が国民の未来を変える〜』 のご案内 »
コメント