フェイスシールドを寄附していただきました。
㈱豊田自動織機から、フェイスシールド 1350セットの寄贈を受けました。㈱豊田自動織機では、ものづくりの技術を活かして感染防止に役立てようと、フェイスシールドを自治体などに寄贈する活動をしています。新商品として販売する予定はないそうです。
このフェイスシールドは、本体フレームとPETフィルムからなる簡単な構造でできています。フレームのプラスチック成形とフィルムの裁断は、共和工場で行っているそうです。
フェイスシールドは、顔面を保護し、目や口や鼻に直接、飛沫を浴びたり飛ばしたりすることを防ぐことが期待できます。口の動きや表情を隠さないため、コミュニケーションを取りやすいと考えられます。学校や保育園などで、また、対面でビニールシートのない場合などで活用させていただきます。
« 毎年見かける花と実 | トップページ | 森の中のランチ »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 豆搗川沿いの桜並木のごみ拾い(2024.12.17)
- 船に乗ってプチ川遊び体験(2024.12.10)
- 東中サポーター、写真展、あぐいの美塾、満月食堂・・・今日はいろいろ(2024.11.16)
- げんこつとおにぎり(2024.11.09)
- ご当地サイダー(2024.11.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スーパーブルームーン(2023.08.31)
- 8月21日は、新町長の初登庁と就任式でした(2023.08.22)
- 暑い中にも秋の兆し(2023.08.20)
- medias退任インタビュー、新聞記事など(2023.08.21)
- 休日を一日のんびり過ごしました。(2023.08.19)
コメント